「 ニュース 」 一覧
-
令和6年4月1日適用される自動車運転者の労働時間等の改善のための基準
自動車運転者の労働時間等の改善のための基準(改善基準告示)は、「自動車運転者の労働時間等の改善のための基準の一部を改正する件」(令和4年12月23日厚生労働省告示367)により改正され、令和6年4月1 ...
-
会社で自腹を求められたら断れる?
少し前の話ですが、日本郵便の会社では従業員に対してノルマ達成のために自己負担で商品を購入させている……といったことがニュースになって話題となりました。 このように売上達成のために従業員に対して自己負担 ...
-
コロナが原因の内定取り消し、試用期間後の採用拒否が増加
2020年8月、中国の武漢で発生した新型コロナウイルスの感染拡大が止まりません。 ゴールデンウイーク前に緊急事態宣言が出ましたが、今ではその頃の新規感染者数を連日のように更新しており、政府は成す術なく ...
-
2019年10月からの全国の最低賃金
みなさんが働く場合、1時間にいくらもらってますか? 1時間当たりの給与は、時給と呼ばれますが、時給には最低賃金というのが定められていることをご存知でしょうか。 最低賃金とは 最低賃金は、 ...
-
在職老齢年金とは、政府が在職老齢年金の廃止を検討している?
厚生年金年金受給者のうち、一定以上の収入がある人を対象にした「在職老齢年金」制度。 在職老齢年金について書いていたら、在職老齢年金の廃止を検討しているというニュースを知りました。 政府・ ...
-
平成31年4月から産前産後期間の国民年金保険料が免除になります
平成31年4月から国民年金の産前産後期間についても保険料が免除されます。 厚生年金では、産前産後期間の保険料が免除されていました。 しかし、自営業やフリーランスなどの国民年金のみしか適用されない人は、 ...
-
事業主には障害者の雇用義務があります
「障害者雇用促進法」という法律をご存知ですか? 障害者雇用促進法という法律は、身体障害者や知的障害者であっても、その能力に合った職業にできるよう、職業生活において自立できるように総合的に措置を講じ、障 ...
-
差別に対する戸籍の不正取得問題
2012年に行政書士が、情報屋と組んで戸籍や住民票を不正に取得していたとして逮捕されました。 以前は、会社が人を採用する際や結婚する際に、あらかじめ探偵社に依頼して身辺調査 ...
-
「平成29年10月からの最低賃金」賃金には最低限が決められている
「あなたは、なんのために働いていますか?」 この質問の答えに対し、生きがいのため、自分磨き、経験・スキルアップのため、社会とのつながりのため、社会の役に立つためなど、理由にはさまざまありますが、一番の ...
-
日本の長時間労働者の割合と大手企業の動き
日本は欧米と比べて長時間労働者の割合が高いといわれています。 また、労働生産性も先進国でダントツで低いといわれるのは有名です。 法律での労働時間の上限 「使用者は、労働者に、休憩時間を除き1週間につい ...